二の腕のセルライトをなくしたい!ボコボコの原因やセルフケアについて解説

  • HOME
  • コラム
  • 二の腕のセルライトをなくしたい!ボコボコの原因やセルフケアについて解説

「二の腕にセルライトができて太く見える」「二の腕のセルライトをなくすにはどうしたらいいの?」とお悩みの方は多いのではないでしょうか。二の腕のセルライトを目立たなくするためには、マッサージやツボ押しなどを地道に続けるのがポイントです。

そこで今回は、二の腕にセルライトができる原因や、二の腕のセルライトを除去する方法について解説します。セルライトを除去してスリムな二の腕を手に入れたい方は、ぜひ参考にしてみてください。




二の腕にセルライトができる原因

二の腕にセルライトが蓄積すると、全体のシルエットが太く見えてしまいます。そもそもセルライトとは、脂肪細胞と老廃物が絡み合ってできた塊のことです。ここからは、二の腕にセルライトができる原因について解説します。

脂肪の蓄積

二の腕は、身体のなかでも動かす機会が少ない部分です。二の腕の裏部分には上腕三頭筋と呼ばれる筋肉がありますが、日常生活で意識して使用する機会はあまりありません。そのため皮下脂肪が蓄積し、セルライトができやすいといえます。

誤った姿勢

二の腕にセルライトができる原因として、姿勢の悪さも挙げられます。猫背などの姿勢が癖になっていると、上腕三頭筋を使いにくくなるため、二の腕に脂肪が蓄積しやすくなるのです。

また長時間同じ姿勢で過ごしていると、リンパや血液の流れが滞り、老廃物が溜まりやすくなります。こうして溜まった脂肪や老廃物が絡み合うことで、二の腕にセルライトができてしまうのです。

二の腕のセルライトを目立たなくするセルフケア

二の腕のセルライトを目立たなくするためには、日々のセルフケアが欠かせません。ここからは、二の腕のセルライトを目立たなくするためのセルフケア方法について解説します。

ツボ押しで血流をスムーズにする

セルライトを改善するためには、血流をスムーズにすることが大切です。腕や手には血行促進に効果的なツボがあるため、思い立ったときに刺激を与えてみましょう。ここからは、血行促進に効果的な2種類のツボを解説します。

  • 手三里
手三里は、肘を曲げたときにできるシワに人差し指を置き、手首側に向かって指3本を置いた際に薬指が当たって、手を握ると筋肉が盛り上がる位置のツボです。血行促進の他にも、寝違えによる痛みや胃腸の不調などの改善効果が期待できます。

あまり強く押しすぎると痛みが残る可能性があるので、心地いいと感じる程度の強さで刺激するのがポイントです。

  • 合谷
合谷とは、手の甲を上にして、人差し指と親指の骨が交差した部分から、人差し指へ向かって押していき、痛みを感じるくぼみ部分のツボです。万能なツボと呼ばれており、二の腕のセルライト対策だけでなく頭痛や眼精疲労、生理痛などさまざまな症状に使用されます。

両方の合谷を押すと、左右で感覚に違いがあるかもしれません。冷えや痛み、熱感をより強く感じる方が凝っているといわれているので、重点的にケアしましょう。


マッサージを行う

二の腕周りのマッサージを行うことで、血液やリンパの流れがスムーズになり、セルライト防止に役立ちます。ここからは、二の腕周りに効くマッサージ方法について解説します。

  • 二の腕のリンパマッサージ
二の腕のリンパを刺激して、老廃物の排出を促すマッサージです。

  1. 前腕から二の腕全体にかけてオイルやクリームを塗る
  2. 手をグーの形にし、指の第2関節を脇の下に10回押し込む
  3. 肘の内側から肩にかけて第2関節で30秒かけて押していく
  4. 反対側も同様に行う
リンパの流れに沿うように、肘から肩にかけて一方向にマッサージするのがポイントです。

  • 二の腕全体をほぐすマッサージ
二の腕全体のセルライトをやわらかくほぐすマッサージは、以下の方法で行いましょう。

  1. 肘の手前に指の第2関節を添える
  2. 肩に向かって、二の腕の内側と外側を1分ずつ押す
  3. 反対側の手で腕を握り、手首から脇にかけて5回さする
  4. 二の腕の付け根から脇の下に向かって押しながら5回さする
  5. 反対側も同様に行う
脇の下は老廃物が流れ着く位置のため、とくにしっかりとほぐしましょう。

ストレッチを行う

ストレッチを行うと、血行改善によって老廃物を排出する効果が期待できます。激しく動かなくても簡単にできる方法が多いため、運動が苦手な方にもおすすめです。

  • 腕を伸ばすストレッチ
腕を伸ばすストレッチは、隙間時間に気軽に行えるのでおすすめです。

  1. 肘をまっすぐ上に持ち上げる
  2. 肘を上にあげたまま、まっすぐ手を振り上げる
  3. 振り下ろした手を肩のやや後ろに当てる
はじめは腕をゆっくり振り上げて、慣れてきたらスピードを上げてみましょう。負荷を高めたい場合は、水の入った500mlのペットボトルを持ってみると効果的です。

  • 肩回しストレッチ
二の腕の血行をスムーズにするには、肩回しストレッチもおすすめです。座ったまま行えるので、思い立ったときにやってみましょう。

  1. 手首の力を抜き、片方の腕を大きく後ろに10~20回ほど回す
  2. もう片方も同様に回す
  3. 両手のひらを上に向け、肘を直角に曲げる
  4. 脇をしめ、手のひらを前に持ってくる
  5. 肘を固定した状態で手のひらを左右に大きく開く
  6. 肘を固定した状態で手のひらをもとの位置に戻す
  7. 5~6を20~30回繰り返す
  8. 身体の正面に手のひらを向け、両腕を頭の上に伸ばす
  9. 肩甲骨を寄せるように、両肘を下ろす動作を10~20回ほど繰り返す
上記の動きで腕から肩までの筋肉をほぐせるので、腕全体の引き締め効果が期待できます。

筋トレを行う

二の腕のセルライト対策には、筋トレをして基礎代謝を上げるのもおすすめです。ここからは、自宅で簡単にできる筋トレを解説します。

  • プッシュアップ
プッシュアップはいわゆる「腕立て伏せ」で、二の腕トレーニングのなかでも主流のメニューです。

  1. 両腕を肩幅よりもやや広めに開き、床につける
  2. 足から首までまっすぐにする
  3. 肘をゆっくり曲げて身体を下げる
  4. 胸が床につくぐらいまで下げたら、もとの姿勢に戻る
はじめのうちは、筋肉量が少ないので上記の動きがきついと感じるかもしれません。その場合は、膝を床につけた状態で行ってみてください。慣れてきたら、膝を床から離してチャレンジしてみましょう。

  • リバースプッシュアップ
リバースプッシュアップとは、通常の腕立て伏せとは逆の体勢で行うメニューです。上腕三頭筋を集中的に鍛えられるので、セルライト対策に効果的です。

  1. 地面に座り、両手の指先をお尻に向けて後方に伸ばす
  2. 両足を肩幅に開き、くの字に曲げて膝を立てる
  3. 床と水平になるようにお尻を持ち上げる
  4. その状態で、お尻を床につけないように腕立て伏せする
腰を上げるとしんどい場合は、お尻をつけた状態で始めてみましょう。慣れてきたらお尻を上げたり、肘を深く曲げたりして負荷をかけていきましょう。

頑固なセルライトには痩身エステがおすすめ

「セルライトがなかなか除去できない」「大切なイベントまで、あまり時間がない」という方には、痩身エステがおすすめです。痩身エステでは手や機械を使って、老廃物を流したり脂肪にアプローチしたりして、セルライト除去を目指します。

プロが身体の状態を確認して適切な施術を行ってくれるため、セルフケアよりも確実な効果が期待できますよ。

伊勢崎市周辺で二の腕のセルライトを除去するなら「Be-smile.」

今回は、二の腕にセルライトができる原因と、二の腕のセルライトを除去する方法について解説しました。二の腕のセルライト対策には、普段のセルフケアが大切です。しかしセルフケアだけで対処しきれないセルライトがある場合は、痩身エステでプロの施術を受けてみましょう。

伊勢崎市周辺で二の腕のセルライト除去をしたいなら、「Be-smile.」にお任せください。当サロンでは、ローラーを用いてセルライトをほぐす施術を行います。初心者の方でも利用しやすいサロンなので、ぜひお気軽にご相談ください。